初夏になり潮干狩りなどする機会が多くなると思いますが
先日地元の河口付近で写真の看板を発見しました。
貝毒とは
主に二枚貝(ホタテガイ、カキ及びアサリなど)が、ある種の毒素
これら貝毒の成分は熱に強く、加熱しても毒性は弱くなりません。
麻痺性貝毒の症状としては、食後約30分で舌、唇などがしびれ、
一方、下痢性貝毒の場合は食後約30分から4時間以内に発症しま
貝類の生産海域では、これらの貝毒による食中毒の発生を防ぐため
また河口付近や自治体のHPに注意換気のお知らせがあるので注意して確認してください。
トラックバックURL:
カレンダー
プロフィール

特定医療法人 長生会 大井田病院
〒788-0001
高知県宿毛市中央8-3-6
TEL:0880-63-2101
FAX:0880-63-4792
最近の記事5件
- 2019-12-09 13:01:48
- 仲間から得る元気・・・のんびりさくら日記 (指定なし(ブログ))
- 2019-12-08 00:00:00
- 第25回日本在宅ケア学会学術集会 in 高知 せきちゃんブログ (研修会)
- 2019-12-07 08:02:46
- 森林療法 認知療法(医局) (その他)
- 2019-12-06 08:00:00
- 年末年始のお知らせ(通所リハ) (部署紹介)
- 2019-12-05 08:05:20
- 新しくなりました! (4F病棟) (その他)
最近のコメント
- 2019-12-04 07:10:41
- クリスマスツリー(外来) (指定なし(ブログ))
From buy vyvanse online
- 2019-12-04 07:07:18
- クリスマスツリー(外来) (指定なし(ブログ))
From buy vyvanse online
- 2019-12-01 12:17:17
- 2017年、大井田病院の目標は?・・・・院長のつぶやき (指定なし(ブログ))
From Gespats
- 2019-08-25 10:51:28
- 外来の闖入者(外来) (指定なし(ブログ))
From あ
- 2017-04-15 21:22:23
- 離島医療を学びませんか?・・・院長のつぶやき (指定なし(ブログ))
From sakura
カテゴリー
最近のトラックバック
現在、トラックバックはありません。
携帯版
リンク